ますむら医院
0795-48-0704
診療内容
全身CT
全身CTについて
CTとは、「コンピューター断層撮影法」の略です。身体にエックス線を照射し、身体の内部を画像化する検査のことをいいます。この検査により血管の流れや病気、臓器の状態が診断しやすくなります。
CTによる診断について
<CT検査でわかる症状>
頭部外傷・脳出血・脳梗塞・胸部疾患(肺がん・肺炎)
腹部臓器(肺・肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・膀胱・子宮・卵巣)など。
当院は、当日撮影が予約なしで可能です。お気軽に問合せください。
熱外来を行っています
・インフルエンザ迅速診断
・新型コロナウイルスPCR検査
いずれも15分以内に診断可能です。
睡眠時無呼吸症候群
このような症状にご注意ください。
睡眠中の症状
-
呼吸が止まることがある
-
息苦しさを感じる
-
むせる
-
いびきをかく
-
何度も目が覚める
-
寝汗をかく
起床後すぐ
-
起床してもすっきりしない
-
身体が重い感じがする
-
口が渇いている
-
ズキズキする頭痛がある
-
熟睡感がない
起きている間
-
強い眠気がある
-
倦怠感がある
-
集中力が続かない
-
常に疲労感が残る
睡眠時無呼吸症候群とは
睡眠中に無呼吸状態が繰り返される病気のことをいいます。睡眠時に10秒以上にわたり呼吸が止まっている状態を無呼吸とし、1時間の睡眠の間に5回以上発生する場合、もしくは7時間以上の睡眠中に30回以上ある場合は睡眠時無呼吸症候群です。
さまざまな症状
認知症
認知症は、脳の働きの低下が初期症状としてあげられます。
たとえば、「通帳をしまった」→「通帳をしまったことも忘れているので通帳がなくなったと思う」→「盗まれた!」と疑うなど、アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症の診断・治療を行います。原因となる病気が多様化しているため、時間をかけて、患者様とご家族からじっくりお話をお伺いしていきます。
めまい
体のバランスがとりにくくなると起こる症状です。その原因にはさまざまな病気があると考えられます。
めまいタイプや、めまいに伴う症状により病気を探っていきます。
物忘れ
加齢による“物忘れ”と“認知症”は大きく異なります。例えば、「約束をしたのにうっかり待ち合わせの時間を忘れてしまう」など、自分が忘れていることに自覚があることは、“物忘れ”です。
しびれ
しびれの原因には脊髄、末梢神経、脳、内科的疾患など様々あります。
脳卒中
脳卒中にはいくつかの種類があります。
-
脳の血管がつまる:「脳血栓症」「脳梗塞」「脳塞栓症」「一過性脳虚血発作」
-
脳の血管が破れて出血する:「脳出血」「くも膜下出血」
早急に診断をし、治療が必要な場合には、直ちに脳神経外科に紹介します。
頭痛
頭痛の原因は、一次性頭痛(慢性頭痛)と、二次性頭痛(他の病気が原因で出現している頭痛)の2つに分類されます。
-
一次性頭痛:緊張型頭痛、片頭痛、群発頭痛など
-
二次性頭痛:脳出血、脳腫瘍、くも膜下出血、髄膜炎、慢性硬膜下血腫など
予防接種
-
小児用肺炎球菌
-
ヒブ
-
三種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風)
-
四種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)
-
不活性ポリオ(急性灰白・髄炎)
-
二種混合(ジフテリア・破傷風)
-
インフルエンザ
-
肺炎球菌(大人用)
-
結核(BCG)
-
麻しん・風しん混合
-
日本脳炎